はじめての方へ
受診の流れ
-
受付
保険証(またはマイナ保険証)、医療証(お持ちの方)、お薬手帳をご持参ください。
紹介状をお持ちの方は受付時にお渡しください。 -
問診・診察
医師がこれまでのご病気や生活状況をお伺いしながら、必要な診察・検査を行います。
糖尿病に関しては、当日の血糖・HbA1c測定が可能です。 -
検査・結果説明
採血や尿検査、心電図など必要な検査をその場で行います。
検査結果をもとに、治療方針を丁寧にご説明いたします。 -
栄養指導・療養支援(必要に応じて)
管理栄養士による個別の食事指導が可能です。
糖尿病療養指導士(LCDE)による生活面でのサポートも受けられます。 -
お会計・次回予約
現金のみの対応となっています。
次回の診療予約や検査日程もご案内いたします。
ご予約について
当院は予約優先制です。できるだけ事前のご予約をお願いいたします。
ご予約方法
- お電話でのご予約(開院後、代表電話にて受付予定)
- オンライン予約(準備中)
当院の特徴
- 日本糖尿病学会専門医による丁寧な診療
- 即日検査・即日結果説明が可能(HbA1cなど)
- 管理栄養士・療養指導士によるチーム医療の実践
こんな方はぜひご相談ください
- 糖尿病と診断され、今後どうすればよいか不安な方
- 生活習慣病で通院中だが、専門的なアドバイスがほしい方
- 家族の健康が気になり、検査を受けたい方
- 血糖値やコレステロールの異常を指摘された方
ご来院時のお願い
- 初診時はお時間に余裕をもってお越しください(特に検査がある場合)。
- 発熱やかぜ症状がある方は、来院前にお電話でのご連絡をお願いいたします。
- 可能であれば、現在服用中のお薬がわかるもの(お薬手帳など)をご持参ください。
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。皆さまとのご縁を大切に、安心して長く通えるクリニックを目指してまいります。